[Archive] 1.3 岡山国際-Okayama: 2008年1月
MFJジュニアライセンス取得と岡山国際ライセンス取得!! : 2008/01/28今回は2008“NANKAI”鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレースに出場するために、 MFJ...
今回は2008“NANKAI”鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレースに出場するために、
MFJロードレースジュニアライセンス取得のために、岡山国際サーキットのライセンス
取得と練習にやってきました。
いや、久々。去年、ここ行われた OKAYAMAミニバイク90分耐久レース【NSF100】、
【SP4st,2st】に出場して以来です。
チームメイトが良かったから成績は納得の両方とも2位でした。(^^ゞ
講習会は、座学30分程度。
他のコースを走っていることもあって、岡山国際サーキットのローカルルールの説明で終了です。
その後はコース2周、自分の好きな方法(車かバイク)でコース見学がありました。
後は練習タイム。
これまでに去年のレース前日と当日の2回走っていたので、まあコースは
覚えていますがこの寒さ。
しかもタイヤウォーマーが壊れていて使えない状況での練習ですから不安でしたが、
今年初走行ということもあって、ぼちぼち走ることに決定!
結局、NSF100でタイムは去年の2秒落ちの2分15秒でした。
朝も早よから、練習準備です。
アユムはまじめに準備
こいつは受験も終わって、ウキウキ
コース見学スタート
コースイン
楽しい1日でした。
私は帰宅まで1時間半。
アユムパパはこれから3時間半の長旅


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「NANKAI オートポリス mini-MAX 2&4 FESTA 2008に参加してきました。」
前のブログ記事:「キッズバイクレースのノウハウ とはいえ 私の知識なのでご参考程度に。 (^^ゞ」