[Archive] 1.1 キンスポ-KinkiSL: 2010年3月
今日もキンスポで元気です。 : 2010/03/23ひさびさですね。近畿スポーツランド。楽しんできました。BLOGを書いている今、NSR-MINIにのる...
ひさびさですね。近畿スポーツランド。
楽しんできました。

BLOGを書いている今、NSR-MINIにのるのも久しぶりだったなーと思って
BLOGを調べると、なんと!!
1/3以来でした。
そーかーそんなに走ってなかったのかーといまさらながら感心。そんな1日でした。
朝はセッティングもそのまま、タイヤも前ののままで走行。
でも、たぶん体重が51kgまで増えているので、なんか変えないトナーと思っていましたが
タイヤも滑らないし、セッティングにもあまり違和感なし。
それもそのはず、かなり遅いタイムですから。 (^^ゞ

まずは体が慣れるのが最初。結構、走りましたね2時間ぐらい。
ちょっとタイヤがすべるといいだしたぐらいで、サスのセッティングを前後とも見直し。
フロントは油面を上げて、イニシャルを緩めて。
リアは1Gが大きくなってきているので、イニシャルをあげてダンパーを少しかけて。
いい感じになったらしく、なんとか午前中に42.3までペースアップできました。




結構、M-EXの皆さんもこれていてUNO-Pさんも走られていましたが....脱帽。
朝1番の走行で、コースインして5周目.......41.9秒. (ToT)/~~~
なんじゃそりゃ、って感じですよね。今年こそはと思ってるキンスポ杯R1にむけて頭が痛い。
なーんとなく、アハハハハって (乾いた笑い) 感じです。 ( ^^) _旦~~
昼2本目、今回どーしてもいいタイムが欲しかったので新品タイヤ導入です。
すると、何とかペースがあがってきてーーー、
残念ながらビデオには取れませんでしたが
いままでのベスト2位。41.693秒がでました。 (^O^)/
今年はGP-MONOばっか乗っていたので、何とかキンスポ杯までにしあげないと
いけないなーと心配していましたが...今回は感心しました。
何とか戦える状態までに持っていけそうです。
トーイもちょっと安心したようで、鼻歌 (^^♪ まじりです。
しかし、まだまだ体はガチガチでまだまだですね。
「肩コッタ」とぶつぶつ。
来週は鈴鹿で フルコース走行ライセンスの実地試験 があるので、走れないんですが
再来週はマシンもきちんと整備して、キンスポの練習に望みたいと思いまーす。
テルテル坊主。
ピストンリングって、いつ変えたかなーー (*^_^*)
写真いろいろクリックしてください。 >> Flickr


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「新型パーカル、凄いっす。(^O^)/」
前のブログ記事:「出場してきました。岡山国際RR第1戦 GP-MONO その3。(●^o^●)」