[Archive] 1.1 キンスポ-KinkiSL: 2008年8月
ナホコスクール特大号 2008年夏 その1 : 2008/08/10ナホコスクール特大号 2008年夏のお手伝いに行ってきました。 いつも近畿スポーツランドでやっている...
ナホコスクール特大号 2008年夏のお手伝いに行ってきました。
いつも近畿スポーツランドでやっているスクールの特大号ということで今日は貸切です。(^O^)/
講師陣も豪華、キンスポでおなじみのメンバーばかりです。生徒さんもたくさんと言うことで、ナホコさんは今日は監督ですね。結構、忙しい1日になりそうです。
キンスポ社長力作の講師紹介ボード
でっかい版はこちらをクリック。
さて、スクールの朝8:00からの講師陣のウォーミングアップタイムですが、みなだんだんとタイムがあがっていくような感じです。なんか走り出すととまらなくなるのでしょうか、ライダーズハイ。(●^o^●)
開会式、講師陣雄紹介があって、まずは今日1日の先生と打ち合わせです。
クラッチ付きは初めてという初心者の方々、レースで優勝を目指す人まで色々な参加者がおられましたので、クラスもかなりの数となりました。結局、9クラスぐらいになったのかな。うる覚えですが、(^^ゞ
でから、続いてコースの下見です。で、レクチャーもやっぱりレベルに合わせてコース取りなど
「そうそう、ここ」 なーんて感じで進んでいきました。
つづく。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2008.07.27 鈴鹿ツインサーキット ミニモト4耐 ストック編」
前のブログ記事:「鈴鹿ツインサーキット ミニモト4耐 オープン編」