[Archive] 1.1 キンスポ-KinkiSL: 2008年7月
近畿スポーツランド杯 第2戦 : 2008/07/20近畿スポーツランド第2戦。今回は160台エントリーとあって駐車場から大変です。 キンキの関係者の皆様...
今日のキンスポ、疑惑のメンチ : 2008/07/13
キンスポで練習してきました。暑いさなか、来週がキンスポ杯と言うことで3クラスわけの大賑わいでした。 ...
近畿スポーツランド第2戦。今回は160台エントリーとあって駐車場から大変です。
キンキの関係者の皆様、ご苦労様です。
さてさて、今回は先週から練習に来ているもののパッとしないタイムばかり。42秒台をマークできません。去年の今頃は42秒の前半では走っていたのに。( 一一)
なんてことをぶつぶつぼやきながら、キンスポ入りです。皆さん、前日練習から気合をいれている感じ。
去年からずーーーーと”43秒2”。
どうもタイムが伸びない原因は.......と考え続けて、1度エンジンをオーバーホールに出してみました。すると、周囲の評価が一変。先週までは「トーイのバイク遅いなー」と言われていたのに、「トーイのバイク早いなー」になりました。凄い。さすが、プロの技、感動ものでした。
しかし、”43秒2”。
突然、「リアの車高が高い」とのこと。えっ?先週から何も触ってないのに。おー!そろそろ体重も増えてきたのでリアサスのソフト(青)がいけないのかな?というわけで、ミディアム(赤)に変更。
しかし、”43秒2”。
「なんか、バイクが不安定なんだよね」とのこと。不安定??なるほど、最近オープンのしっかりしているバイクに乗っているので、NSR?MINIなどの軽々しいバイクに乗ると不安定になるのかな?
その時期に合わせて、リアブレーキを多用するようになり、30分走るとリアホイールがパットの粉で真っ黒に。これを直さなければと、思い切ってリアブレーキをとりました。x
しかし、”43秒2”。
ナホコ先生が心配してくれて、フロントのサスがこの暑さで効いていないのではないか!ということでもう1セット全然違うセッティングのものを作ってくれて、それで乗ってみるも
しかし、”43秒2”。
レース前日にこんな練習しているのも、お寒い感じですがなんとかしたい一心でしたが、最初のエンジンが遅くて全然いけてない時から、リアサス、フロントサスなどのかなり大幅な変更をしても、タイムは全く変化なしの”43秒2”
間違いない”43秒2”病です。
見ていても”迫力がない。突っ込み、立ち上がり、何を見ても気迫が感じられません。確かにこのタイムにあってからあまりコケなくなったのも事実。本人は口ではそれなりにやる気なんですが、どうもそれ以上のタイムを求めていないようで、全然いけてない状況でのキンスポ杯第2戦となってしましました。
さて、予選。今回はSS(スペシャルステージ)がありますのでなんとか7位までには入りたいところ。たった15分で渾身のアタック。そして結果は43秒1。10分の7秒足らずで8位。残念。( 一一)
今回の予選は小学生キッズががんばりました。結局予選1位ユウト、2番手アユム、3番手キンスポ番長でここまでが42秒台をマークしました。
そこで光ったのは九州から参戦されたNSFのキッズ、リュウスケ君。なんとはじめてのコースでSSに出場とは驚きの速さです。
そしてその勢いもそのままにSSに突入。予選順位が逆転、ユウト、UNO?P、リュウスケ、アユム、キリンさんという順番になりました。
レース決勝でもその勢いは止まらずで優勝はユートといった感じで終了しました。
公式リザルトはこちら -> 近畿スポーツランド
我が家としてはテンションの低いキンスポ杯ですが、なんとか次戦では復活したいと考えています。
また、大人の逆襲がありそうですよね。
(^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「MAXZONE mini in 富士スピードウェイ編」
前のブログ記事:「何か役立つかな? 上海雑技団 バイクでグルグル」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「何か役立つかな? 上海雑技団 バイクでグルグル」
前のブログ記事:「SUZUKA ワンデーヒーローズレースエントリー受付は1週間しかありません。」